WEB集客のあらゆる悩みに対応いたします
建設業WEB集客サポートセンターでは、WEB集客に関する多種多様な相談に対応しております。
これまでの建設業界の固定概念を打ち破り、「出来ると思っていなかったことを出来るようにする」のが、建設業WEB集客サポートセンターの役割です。
会社を地域No.1にするためには、「あなたの会社しかできないこと」「あなたの会社だからできること」を全面的に押し出していくことが最も重要です。
それを突き詰めるためには、会社の盲点、機能不全に陥っている部分を全て洗い出し、その問題解決する必要があります。
これにより、競合他社では実現出来ないようなサービスをお客様にご提供することが可能になります。
25年の経験に裏打ちされた強み
1995年にWindows95が発売され、1996年から今日まで検索エンジンをはじめとして様々なホームページを立ち上げ運営してきました。
創業当時はパソコンやブロードバンドが普及していなく、ホームページを開設して集客するというビジネススタイルはなかなか受け入れてもらえませんでした。
今ではどの企業でも当たり前にホームページを開設する時代になりましたが、だからこそ同業他社との差別化が重要となり、いかに良質なコンテンツを多く発信するかが問われる時代になりました。
そしてまた、コロナウイルスの発生により、リモートワークという働き方が増え、対面ではなくオンラインでやりとりする機会増えてきました。
それにともない動画で発信する必要性も増え、ますます社内で対応するのが難しくなってきたのが現状だと思います。
建設業WEB集客サポートセンターでは、そんな建設業の経営者の皆様の「駆け込み寺」として強力にサポートいたします。
主なサービス内容
建設業WEB集客サポートセンターでは、コンサルティングのコースに応じて多岐に渡ってサービスを展開しております。
- ブランディング(他社との差別化・お客様から選ばれる理由づくり)
- ホームページの新規構築、再構築
- ビジネスモデル構築
- 集客から顧客化までの仕組みづくり
- SNSの運用
- Youtube動画制作
- プレスリリース
- 経営コンサルティング
- ドローン撮影サポート
- ARCHITREND ZERO,Modelioによる図面作成サポート
- М&Aコンサルティング
- その他